〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町1-3-13-2F
JR住吉駅から北へ徒歩2分

営業時間
17時~24時
  定休日 
毎週木曜日&
月一回日曜日(不定)
078-857-1795
078-857-1795

この度、自分の店を構えるに当たって、

たくさんの方々のご協力のおかげで、いい店が出来上がったこと

本当に感謝しています。

物件を紹介して頂いて、物件を契約してから、

工事に入るまでに2ヶ月以上かかって、工事に入ってからも

ああだこうだと修正しながら進めて、トータル4ヶ月以上になってしまいましたが、

妥協せず一つ一つ納得の行くところまで詰めていったので、

神戸住吉 淡海地鶏焼鳥 野菜ソムリエ.jpg

本当に満足しています。

なによりも、損得勘定で無しに、

一生懸命仕事をしている人たちと

一緒にモノつくりが出来た経験が

ものすごく大きな収穫になりました。

(お店の外の一番左側に店造りの市と汗と涙の結晶の証として右の写真のプレートがこっそり貼り付けられていますので、探してみてください。)

あとは、“がわ”に負けないような

営業をするだけです。

しっかりがんばります。

神戸住吉 淡海地鶏焼鳥 野菜ソムリエjpg

店の名前よりもむしろ

「木のお店」と呼ばれるような

インパクトある店造りにしよう!!

というコンセプトのもと、

店の外にドカーンっと

1本の木を据えました。

この木は「むろ変木」です。

赤と白のコントラストの美しい

木です。けっして作り物ではなく、

無垢の木で、よく床の間の

床柱なんかに利用されるそうです。

神戸住吉 淡海地鶏焼鳥 野菜ソムリエ.jpg

業者さんが一生懸命に

イメージに合う木を探してくださり、

やっと手に入れて下さいました。

こだわりの木です。

据付も時間をかけて、

角度を何度も調整して、

みんなの納得の行く角度に

固定してもらいました。

下の写真がその時の様子です。  

神戸住吉 淡海地鶏焼鳥 野菜ソムリエ.jpg
神戸住吉 淡海地鶏焼鳥 野菜ソムリエ.jpg

先日、お客様と「鶏一途論」で盛り上がりました。

関係するブログ⇒http://toriichizu.blog62.fc2.com/blog-entry-38.html

で、思い出しました。

お客さんが、窓がいい!!よく出来ている!!と言ってらっしゃって、 

お店造る時、窓の高さと大きさとめっちゃ考えてたことを思い出しました。

鶏一途の窓は、トップページの「ご挨拶」という記事の写真のとおり、

横長に開いていて、プラス入口の扉にもガラスが入っている。

両方ともだいぶ悩んで悩んで、決まったものなのですよ。

見えるけど、完全には見えない。座っているお客さんの顔は見えない。

働いている人は見える。スタッフからは通行人が見える。

のぞき窓の役割を果たすように考えて、

壁を作るときに、窓の高さのところを開けてダンボールを貼って

仮壁を作って、外歩いたり、中から見たり、

高さ変えたり、幅変えたり、1センチ刻みで、ずらして悩んだものだわ。

でも、そこに行き着くストーリーって、わざわざ、

声を大にしてこんなに考えて作ってますねんって

アピールすることじゃないし、アピールされても困るでしょう。

だから、別に大げさに言うことじゃないんですけれど、

「分かる人には分かってもらえる」ってのが、すごくうれしいですね。

ちゃんと1つ1つ意味を持ってやっていれば、

ちゃんと伝わるんだなぁ〜と実感して、

なんでも一つ一つ大切に積み上げていくことこそが、

うちらのやりたい仕事だなぁと改めて思いました、

お客さんの話を聞いていて、うちらが窓に求めている役割を

ちゃんと窓が果たしていることがわかってホッとしました。

そうそう、お客さんが言ってたけど、「鶏一途」って名前と

なんとなくな店の見かけからのイメージに対して、

スタッフ見てちょっとホッとするらしい。

そこで「僕貫禄のかけらもないですからねぇ」とチーさん。

お客さん「そんなこと言ってないよ〜」←爆笑

チーさん「いやぁそういうことでしょ」

鶏一途の器のほとんどは、

丹波立杭焼の窯元さんであるこおほ窯の

市野吉記さんの作品です。

たま〜に、「器は自分で作ってるんですか?」的な質問をされ

とても恐縮しています。

「こんな立派なの素人では無理ですよ〜」ってお答えするんですけどね。

どうも、手作り感・荒っぽさがにじみ出ている器なので、

そう聞かれるみたいなんですが・・・

ホント、素人には全く手が出ない緻密さに満ちています。

計算された手作りと荒っぽさであって、

本当に粗かったり、素人だったりでは作り出せないです。

丹波立杭焼 市野吉記 こおほ窯.jpg

自分自身も陶芸を習って初めて分かりました。

素人がやるとただの下手くそになります。

ゴツさや手作り感がとても気に入っていて、

料理を盛るのが楽しくて仕方がない器たちです。

丹波立杭焼 市野吉記 こおほ窯.jpg

この上の器は、地鶏スープの器とご飯の丼です。

地鶏スープの器はゆ吉のリクエストで、 

ご飯の丼はチーさんのリクエスト。

出来たものを最初に見たとき、ゆ吉はスープの器はコレだぁ〜!!と思ったんですが、

ご飯の丼は・・・でした。(笑)チーさんは気に入ってたんですけれど。

なぜかと言うと、とにかく薄いんです。

なんかめっちゃ割れそうで・・・

噛み付かないと思いますが、ご飯を食べてるときに、

ガジッて歯に当たったら、バリバリって壊れそうな気がして。

他の器はゴツイのに、コレだけはやたらと薄くて軽いのが気がかりだったのです。

が、使ってみると、これはものすごくよく出来ている!!

耐久性に優れている!!

それだけではなく、使い勝手が非常によろしい。

手に持って食べても、重さを感じないんですね。

だから、お行儀よく丼を持って食べれます。

今となっては、とても気に入っている器です。

ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-857-1795

受付時間:17時~24時
※最終入店時間:22時半前 、最終ファーストオーダー:22時半、最終追加オーダー:23時
定休日:毎週木曜日&月一回日曜日(不定)

神戸市東灘区住吉駅近くで焼き鳥を堪能するなら、神戸市一の焼鳥が食べられる本格的やきとり店、鶏一途へどうぞ。
関西で唯一、雌雄の食べ比べのできる、店主こだわりの焼き鳥は、毎日養鶏所直送で仕入れる新鮮な地鶏から生まれます。焼鳥、鶏料理好きの方にはたまらないやきとり・地鶏料理店です。野菜ソムリエによる野菜料理と共に、ゆっくりと焼き鳥の味をご賞味ください。
焼鳥にピッタリのお酒(生ビール、ワイン、生果実のフレッシュサワー、焼酎、日本酒)も豊富にご用意しているやきとり店です。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

078-857-1795

ご予約はお電話で受け付けております。
ピーク時間帯は出れない場合がございます。
営業時間外にお電話頂けると
非常に助かります。
ご協力よろしくお願いいたします。

<営業時間>
17時~24時
※最終入店時間:22時半前 、最終ファーストオーダー:22時半、最終追加オーダー:23時
※毎週木曜日&月一回日曜日(不定)は除く

ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
鶏一途神戸市東灘区JR住吉駅北にある焼鳥・地鶏料理&野菜ソムリエ監修の野菜料理のお店

鶏一途

住所

〒658-0051
神戸市東灘区
住吉本町1-3-13-2F

アクセス

JR住吉駅から北へ徒歩2分
★2014年7月移転しました★

営業時間

17時~24時
※最終入店時間:22時半前 、最終ファーストオーダー:22時半、最終追加オーダー:23時

定休日

毎週木曜日&月一回日曜日(不定)